返信フォーム

台風10号被害 投稿者:PONTA 投稿日:2016/12/20(Tue) 01:09:19 No.2656
お**です、PONTAです。
今日:19日のあさイチを見られたかたいらっしゃいますか?
台風10号の岩泉の爪痕。まだまだです。

トピック 安家川を川幅50Mにするらしく、安家集落集団移転・・・つまりは、集落消滅です。

土曜日、瀬音の森のヘルメットをかぶって、まき割ボランティア:午前午後2時間づつ、ひたすら玉切り。今日月予備でも手がパンプアップしてます。

*部さん、蒔き割り放題ですよ。まきを株の6等分する妙技も見れますっけ。ドイツ製の斧は力が要りませんね。あたると割れる感じ、いや、割れすぎる感じ。

 でも、まだまだ、廃木が積まれ、まきが足りない(台風被災で準備できなかった、流された)状態です。ある集落では梅雨の7月までまきを使いますから。

Re: 台風10号被害 - 投稿者:kuroo 2016/12/20(Tue) 11:45:49 No.2657
PONTAさん こんにちは
玉切り、薪割り、お疲れさまでした。
送ったヘルメットが活躍できて何よりです。
先日頂いたリンゴは秩父の源流部会忘年会でみんなに配り、喜んでもらいました。
薪割りボランティアの作業も過酷そうですね。
一日やったら当分絵が描けなくなりそう(^^)



添付:2657.jpg (72KB)

おなまえ
Eメール
Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル sage
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
参照URL
添付File  (300kBまで)
削除キー (英数字で8文字以内)
文字色