秩父の畑91


遅霜・発芽・足跡などなど



2006. 4. 26



春の農作業にとって大切な時期になりました。

今秩父では観光用に大面積でシバザクラを咲かせています。大勢の観光客が来るのは良い
のですが、車での来場者が多いため、道路が大混雑します。この時期に畑に行くには朝早
く出かけなければなりません。そうしないと大渋滞に巻き込まれ、大切な作業時間が無く
なってしまいます。観光と生活の両立は難しいものです。畑の作業が多いので早く行く事
は問題ないので、なるべく早く出かけるようにしています。             

畑に大きな獣の足跡がありました。蹄の様子から鹿か猪のようです。ここ最近は猪の被害
が無くなっていたのですが、これからは被害も増えてくるかもしれません。次なる防御法
も考えておく必要がありそうです。ごく最近遅霜があったようで、ジャガイモやカボチャ
の葉がチリチリになっていました。ズッキーニの苗に至っては溶けるように無くなってい
ました。また再度購入し、植え直さなければなりません。キュウリやトマトにはまったく
影響がありませんでした。日当たりの良い場所は大丈夫だったようです。       

今週もハナモモが満開です。きれいですよ。 山がすっかり緑色になりました。山桜の白が目を引きます。


何者かの足跡。デカイ獣のようです。 ジャガイモの発芽です。芽の先が霜にやられていました。


キヌサヤエンドウが大きくなってきました。 霜にやられて枯れたズッキーニ。寒さには弱そう。


今年も青い花が咲きました。いったい何という花なんでしょうね。 ニラの株を掘って、バラして植え替えました。

本日の作業 
・畑全体の除草、特にスギナ抜き
・ネギ土寄せ         
・ニラの株分けと植え付け   

本日の収穫
・ニラ