![]() | ![]() |
| 朝5時に家を出て落ち葉かきに向かう。 | 午後から落ち葉堆肥の仕込み。準備した発酵資材。 |
![]() | ![]() |
| 90リットル10袋の落ち葉を集めた。濡れているので重い。 | いつもは作業台になっている堆肥ボックス。今はからっぽ。 |
![]() | ![]() |
| プラ舟で米ぬか・尿素・コーラン・水を混ぜる。 | 落ち葉を中に入れてすき間なく踏み付ける。 |
![]() | ![]() |
| ちょうど帰ってきた兄に写真を撮ってもらった。 | 全体重をかけて落ち葉を踏み込む。 |
![]() | ![]() |
| 発酵資材を均一に振りまく。 | その上にさらに落ち葉を積み込む。 |
![]() | ![]() |
| めいっぱい積み込むと天地返しが大変なのでこれで終わり。 | ビニールを上に掛けて熱が逃げないようにする。 |
![]() | ![]() |
| 箱のふたをする。 | さらにシートをかぶせる。これでやっと終了。 |
![]() | ![]() |
| なんだかスッキリした冬の畑。収穫は次回に。 | 秋も終わり、冬に向けて山も変わってきた。 |