秩父の畑175


玉ねぎの収穫ほか



2009. 6. 9



玉ねぎの収穫やネギ苗の植え替え、インゲンの支柱立てなどなど・・

今日は畑に行く前に大滝の太陽寺に寄った。山里の記憶で取材した方のお孫さんが、こ
こでカフェを開業したというので、その精進料理を味わうためだった。大血川沿いを上
流に走り、太陽寺に到着。カフェの名前は「カルモグ」という。お寺の休憩コーナーの
ような趣きで、窓を開け放つと明るい緑に包まれる。ウグイスやアカゲラなど多くの野
鳥のさえずりだけが聞こえる深山のカフェ。                   

雲の上のお寺「太陽寺」。赤い屋根がちらりと見える。 この石仏が入り口。


しゃくなげ寺とも東国の女人高野とも呼ばれる名刹。 カフェの案内看板。女主人のお手製だそうです。

出てきた料理はどれも地物野菜を使った料理ばかり。味噌おでんや蕗の煮物、天ぷらは
少々大きめ、けんちん汁も懐かしい味。特筆ものは「ごま豆腐」。プリンかと思って口
に運んだら、なんとごま豆腐。そのさっぱりした味と薄い醤油だれが絶妙な組み合わせ
。カミさんも絶賛のごま豆腐は、是非もう一度食べてみたい味だった。武州中川からこ
こまで通ってカフェをされているとのこと。頑張っているなあと感心しきり。しゃくな
げ寺としても有名な太陽寺。境内にはたくさんのしゃくなげが植えてある。花の季節に
はさぞ素晴らしい景観になるのだろう。満腹になって、大満足の下山となった。   

予約制の精進料理ランチ。このボリューム。 カミさんも大満足のランチでした。


デザートに栃餅の黒蜜きなこがけ。私は醤油の方が・・ ガラス戸を開け放って緑を堪能しながらの昼食。満腹です。

畑に着くと、懸念していた雑草が見あたらない。なんと、実家の兄が草むしりをやって
くれたそうな。申し訳ないと言いつつ、大感謝。おかげで午後の作業が順調に進んだ。
今日は長ネギの植え替えがメインの作業。ニンニクの収穫、玉ねぎの収穫、インゲンの
支柱立てなどがそれに次ぐ。急いでツナギに着替え、きれいな畑に飛び出す。蒸し暑い
中での作業が始まり、あっという間に汗が体中から噴き出してくる。久しぶりの畑仕事
が体をきしませる。腰が悲鳴をあげ、両手で叩きながら、だましだましネギを植える。

長ネギがやっと大きくなってきた。今日はこれを植え替える。 ジャガイモは順調に育っている。


玉ねぎが完全に倒伏した。今日のうちに収穫したい。 落花生は何カ所かカラスに掘られた。


ゴボウが順調に育っている。ニンジンは間引きした。 インゲンは6割の発芽。育ってくれればこれで充分。


トマトには兄が支柱を立ててくれていた。 カボチャがやっと伸びてきた。ウリハムシも消えたようだ。


キャベツは順調。裂球しないうちにお中元に送らねば。 今年はまた小さい。いったい何が違うのだろうか・・?


トウモロコシの黒マルチを外して、追肥、土寄せをした。 ネギ畝を3本掘り、元肥を入れて、ならしているところ。

玉ねぎの収穫はカミさんと兄に手伝ってもらい、無事納屋に収納できた。予想以上の大
収穫で、今年も玉ねぎには困らないで済みそうだ。ニンニクはどういう訳か玉が小さい
。昨年は良かったのだが、今年はまた駄目だった。どうしてこうなるのか分からない。
ネギを植え替え、インゲンの支柱を立て、玉ねぎ跡地の耕耘が終わった時は6時半を過
ぎていた。ずいぶん日が伸びたものだ。後片付けをして温泉に向かう頃には暗くなって
いたが、やるべき事は全部出来たので充実した気分だった。            

実家の兄に玉ねぎの収穫を手伝ってもらう。 今年の玉ねぎは大豊作だ。


ネギ苗を3センチ間隔で植え付ける。腰が痛い・・ 玉ねぎを収穫してもらって、横でネギを植えている。


カミさんと一緒に玉ねぎ収穫。 長ネギ2畝、植え付け終了。水をやる。


竹でインゲン豆の支柱を立てる。頑丈で大きな支柱だ。 玉ねぎ跡地の耕耘。

本日の作業                         
・玉ねぎの収穫・納屋への収納・跡地耕耘           
・ニンニクの収穫・ネットにて納屋に収納           
・長ネギ苗の植え替え、畝立て3本、元肥入れ、植え付け、水やり
・ニンジンの間引き                     
・トウモロコシ一本立ち、黒マルチ撤去、追肥、土寄せ     
・インゲンの支柱立て                    

本日の収穫
・ニンニク・玉ねぎ・ピーマン・間引きニンジン・梅