秩父の畑131


また今年も虫害か



2007. 9. 16



午前中は栃本で取材、午後に畑に行きました。

午前中は取材活動。武州日野駅前の久保鍛造所に取材の申込に行きました。ナタの製作
を依頼して取材の話をして、いろいろ話し込んでしまいました。その後、栃本の廣瀬さ
んの家に伺い、取材の依頼をしてきました。廣瀬さんが作った背負子を見せてもらい、
昔の話しに花が咲きました。いずれ、背負子の作り方なども取材したいものです。廣瀬
さんにはスカリ作りの名人を紹介して頂けることになりました。この時に廣瀬さんがこ
ぼしていたのが、ある東京の民俗学研究者が貸した資料を返してくれないこと。研究者
の風上にも置けない人ですが、こういった人が若い人の中に増えているそうで、何だか
情けないことです。

午後から畑に行って作業しました。畑一面の雑草取りが大変でした。草むらからコオロ
ギがピョンピョン飛び出します。この一匹一匹が白菜や大根の葉を喰っているのです。
昨年同様に白菜や大根、キャベツ、ブロッコリーの葉に小さくて黒い甲虫がビッシリと
群がっています。こやつらを何とかしないと昨年同様収穫が難しくなります。今回はデ
プレックスを散布して寒冷紗を掛けました。来週には芽が出るカブにも虫除けをしなく
てはなりません。暖かいというより暑い秋に虫害が多くなりそうな予感がしています。

大滝・栃本の風景。秩父の原風景とも言えるところ。 廣瀬さんの家は昔養蚕をやっていた。その名残の建物。


廣瀬さんが自作の背負子を見せてくれた。 立ったまま休める「にん棒」の使い方を説明してくれた。


夏野菜の収穫。まだまだ楽しめそう。 大根の葉が甲虫にやられている。


白菜も甲虫にやられている。小さいので寒冷紗が役に立たない。 大雨の後、落花生の葉に黒い斑点が出てきた。病気か??


カボチャが何個か残っていた。 作業が終わったら暗くなっていた。この頃暗くなるのが早い。

本日の作業
・全面草取り              
・白菜、大根の一本立ち、デプレックス散布
・キャベツデプレックス散布、寒冷紗かけ 

本日の収穫 
・ナス・ピーマン・バナナピーマン・ニンジン・大葉・トマト・カボチャ