秩父の畑108


秋野菜が収穫の季節に



2006. 11. 1



さすがに虫の被害も少なくなり、秋野菜が収穫の時期を迎えました。

畑のキャベツが近年にない完璧な出来上がりです。このままいくと食べきれず、破裂して
しまいそうです。反面、白菜は虫害で成長が遅れています。例年、白菜を中心に野菜のお
歳暮を作っていたのですが、今年はキャベツを中心に作る事にしました。他の野菜達も成
長を確認するために収穫して見ました。大根も里芋もまずまず順調に育っています。これ
なら早めのお歳暮が出来そうなので、急遽今週の日曜日にお歳暮作りをすることにしまし
た。短形大根やスティック春菊など変わった野菜もあるので楽しんでもらえそうです。 

初めて山芋を掘りました。2年前に植えた山芋なのですが、土が粘土質ですぐ下に岩盤が
あるため、なんだかゴツゴツした固まりのような山芋になっていました。これを擦ってト
ロロにしてご飯を食べるのが楽しみです。山芋掘りは昔の子供時代にやって以来だったの
で、何だか昔を思い出して楽しかったです。                    

ニンニクが大きくなってきたけど・・大きくなりすぎると困るのです。 ほうれん草が順調に大きくなっています。今日は間引きです。


別畝に蒔いた春菊が大きくなってきました。 カブは全滅した後で蒔き直したもの。今日は間引きをします。


行き残ったチンゲンサイが元気になってきました。 白菜の中心部がきれいな状態で育ってきました。遅れを取り戻すんだ。


大根は全てが順調です。相変わらずこの「緑輝」は安定してます。 発芽に失敗したニンジンですが、残ったものがここまで育ってきました。


冬菜も発芽しました。でも小さい甲虫に双葉を食べられています。 落花生の収穫です。発芽不良で昨年の半分も採れませんでした。


豆は一つずつむしって水で洗い乾かします。 キャベツは完璧な出来上がり。早くしないと割れそうです。


ほうれん草を間引き収穫しています。これは「まほろば」という品種。 洗って揃えて、クーラーボックスで冷やして運びます。


作業を終えてひと休みのこねこさん。 サトイモは「石川早生」。小振りだけど味の濃い品種です。


本格的な山芋掘り。何だか久しぶりのワクワク感がありました。 掘れた2年ものの山芋。なんだかゴツゴツした拳のようです。


秋野菜が充実してきた山の畑。次回はお歳暮作りです。 山は11月だというのにまだまだ紅葉は始まっていません。

本日の作業
・落花生収穫、撤去。         
・ほうれん草間引き収穫、追肥、水やり。
・玉ねぎ追肥、水やり。        
・カブ間引き、追肥、水やり。     
・冬菜間引き、追肥、水やり。     
・各種秋野菜の収穫、水洗い。     

本日の収穫
・椎茸・ナメコ・大根・落花生・ほうれん草・スティック春菊・キャベツ・ゴボウ・山芋
・里芋・ピーマン・チンゲンサイ・長ネギ・短大根