瀬音の森日記 329


第6回 瀬音の森総会の開催



2004. 4. 17


4月17日(土)渋谷ネクサスにて第6回瀬音の森総会が開催された。今年も暑いくら
いの陽気に恵まれた日だった。総会会場には会員が続々と集まってきて、久しぶりの再
会を喜んでいる姿が見られた。本日の総会の参加者はNAKANOさん、白瀧さん、琥珀さ
ん、kuroo、こねこさん、関根さん、澤ジュリーさん、稲垣さん、ユーリさん、JICKY
さん、加藤さん、ハミングウェイさん、猫ミュウさん、岡田さん、前川さん、渡部さん
、奥貫さん、kazuyaさんの18名だった。                   

最初に東京大学北海道演習林のビデオを見た。この秋9月に見学ツアーを企画している
森の紹介ビデオだった。緑濃い北海道の自然に思わず見入ってしまうビデオだった。 
次に見たのは西木村での瀬音の森の活動を紹介したテレビ番組のビデオ『人と人を結ぶ
森』 〜秋田県西木村・交流植樹会、CS放送のGREEN-CHANNELアグリネット(スカパ
ー)で放送されたものだ。西木村の紹介から始まるこのビデオは牧場での植樹風景から
瀬音の森と西木村の繋がりを取材して放映されたもの。さすがにプロの映像は美しく、
参加者も知っている人が出てくるので大喜びで見ていた。             

ビデオの後は審議に入った。1号議案:第5期事業報告(黒沢)昨年度の活動実績の詳
細を報告した。2号議案:第5期会計報告(加藤さん)監査報告(澤田さん)。3号議
案:会則について、4号議案役員の選任、5号議案監事の選任と続いた。ここまでの審
議について参加者の可否を取り、現状維持で承認してもらった。休憩を挟んで6号議案
:第6期事業計画について審議した。平成16年度の活動予定も多岐に渡り、活動範囲
も広がってきた。今までの活動を持続する場所あり、新しく展開する活動ありと、今年
も盛り沢山の活動が準備されている。                      

中でも9月に予定されている東大富良野演習林見学ツアーや、10月に予定されている
韓国江原道(カンウォンド)植樹の為の視察ツアーなどは今までになかった活動領域で
大勢の会員に参加して欲しい企画だ。もちろん、定期的に活動している秋田県西木村で
の森作り活動や、山梨県小菅村でのクリーン作戦参加や間伐教室、秩父の間伐教室など
も大勢の参加を期待している。                         

議案の審議が終了し、アグリ部会の活動案内が行われた。そして、源流部会の活動報告
と活動予定がJICKYさんの方から発表された。源流部会の活動は年々充実しており、オ
ープン参加の活動も多いので、今後楽しみな活動だ。最後はkazuyaさんが9月に予定
されている東京大学北海道演習林(富良野の森)勉強会(ツアー)についての説明をし
た。日程を航空券超割の関係で1週間後ろにずらし、9月11日(土)とすることで提
案があり、了承された。今後参加者の募集を行って、日本一美しいと言われている森の
見学ツアーを実現したい。また、秩父の東大演習林豆焼沢で行っている渓畔林再生の研
究を「第115回日本林学会」に発表したものを解説した。内容は「渓畔林再生実験に
おけるシカ食害対策」で主にシカの食害に関する防御方法の有効性を研究したもので、
協力者瀬音の森と明記してある報告書だった。                  

別添資料の会員名簿の023番に埼玉県川越市の吉田裕之氏を追加した。      

最後は議案書以外の提案や意見を自由に話し合った。JICKYさんから予算表が無いこと
の指摘があり、年会費の使い道について質問があった。会として秋田の西木村へのバス
代をプールしていることを報告し、了承してもらった。また、間伐時の安全確保の観点
から、スパイク付き長靴の半額助成を決めた。12000円のペクトランスパイクブー
ツの半額を会で助成することになった。間伐参加者などにメールにて連絡し、まとめて
購入することとした。予算の都合上、先着20名ということにした。        

関根さんから秩父の活動について報告があり、正丸オートキャンプ場の杉田さんからの
申し出として、炭焼き(窯作りから炭焼きまで)、わさび田作り、板の勉強会などが提
案され、この秋から炭焼き部会を創立し、本格的に炭焼きに挑戦することにした。「自
分たちで使う炭は自分たちで焼こう」合い言葉に、大勢の会員に参加してもらいたい。

小菅の山小屋、秩父の正丸オートキャンプ場は定期的にイベントを開催することで、よ
り豊かな会の拠点となる。これからも変化に富んだ楽しいイベントを企画していきたい
。総会は充実した3時間を過ごし、会議室の時間切れ閉会となった。会員の皆さんの積
極的な提案や質問により例年になく活発な議論が出来た事を感謝いたします。    

その後、会場を渋谷109の韓国家庭料理「妻家房」に移して懇親会を行った。存分に飲
んで食べ、良い気分になったところで渋谷の町に繰り出し、最後はカラオケで締めた。
参加された皆さん、お疲れさまでした。                     

土曜日の渋谷は人の洪水・・・あとはまた明日から。